大享動態

第六屆臺灣學校午餐大賽冠軍餐點駕到!臺中市五權國中同學享用在地食材好滋味

今天(2023年6月1日)學校午餐供應的是第六屆臺灣學校午餐大賽冠軍作品—麥粒綴香米、桔醬燒魚柳、筍香滷豆腐、青花弄白菇與八寶良糧粥。

【新聞稿】好侍創意蔥咖哩 五彩沙拉 水果蘇打自己做!宜蘭小孩的零剩食挑戰

日本、台灣咖哩領導品牌好侍食品長期關注剩食議題,攜手大享食育協會、宜蘭縣政府、三星蔥生產者及羅東高商餐飲科師生,於2023年6月3日星期六假宜蘭縣三星國中舉辦「好侍咖哩食農體驗營」活動,共有四十八位宜蘭地區國小學童熱情參與。

【公告】學校午餐紅豆泥oishii入選名單

感謝大家熱烈參與這次紅豆學校午餐食譜以及食農教育推廣活動的投稿。這次總共有76件投件,經過評審委員逐一討論後,我們決定原本規劃的16件再增加4件,總共從中選出20件入選的作品。

【高校】ファミリマート料理王 ― 明日のグリーンシェフを探せ

2018年より食農教育を通じてファミリーマートと公的機関と学校を連携させ、高校生が料理の夢を叶えるためのプラットフォームを構築し、 「ファミリマート料理王」を開催しました。

【地】高雄市の持続可能な食育

2023年5月には、「高雄の食農の実力」展示会が開催し、台湾の「食農教育法」の核心精神にも応え、一般参加を募り、全国民のための食農業教育というビジョンを立ち上げました。

【穀】国産穀物教育

現在、学校給食で使われる穀物はほとんど輸入品であり、今後生徒たちが国産穀物を食べられる機会を増やせるよう取り組んでいます。

頁面